« 赤い飛行機の撮影(2014年4月10日(木))@羽田空港&城南島海浜公園 | トップページ | 備忘録 : 2014年5月版 »

2014年4月30日 (水)

備忘録 : 2014年4月版

備忘録 : 2014年4月版 2014/04/30 23:59

目   次
 
□ ボイジャー・オブ・ザ・シーズ : 大井水産ふ頭入出港
□ JALこいのぼりフライト 2014年5月5日(月)
□ JA835J : 2014年4月12日(土) 国際線就航
□ JA75AN : 2014年4月11日(金) 国内線就航
□ コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアー日本上陸!
□ JA740J : SAMURAI BLUE 応援ジェット 2号機 国際線就航
□ JA75AN : ANA Boeing 737-800新造機 羽田空港到着
□ 羽田空港ハミングバード・デパーチャーの機材変更
□ いつも突然日本空を飛ぶソラシドエアの新造機
□ あっという間にやって来たJAL Boeing 787-8 Dreamliner機
□ 株式会社ANA Cargoスタートに伴う貨物機機体のロゴ変更
□ スカイマーク A330運航予定 : 2014年5月31日~
 

 
□ ボイジャー・オブ・ザ・シーズ : 大井水産ふ頭入出港     
 
<<< 入出港予定 >>>
2014/04/26(土) 08:30 着岸予定 : 東京 大井水産物ふ頭 (前港:名古屋)
2014/04/26(土) 19:00 離岸予定 : 東京 大井水産物ふ頭
                             (次港:基隆(台北)/高雄/香港)
 
ボイジャー・オブ・ザ・シーズ(Voyager of The Seas)が、日本時間2014年4月26日(土)午前6時22分現在、東京湾内を航行中です。
20140426nd_0001_voyageoftheseas_inb  2014/04/26 06:22 (J.S.T.)  ShipFinder
  http://shipfinder.co/
 
<<< 入出港予定 >>>
2014/05/05(月) 07:30 着岸予定 : 東京 大井水産物ふ頭 (前港:香港)
2014/05/05(月) 16:00 離岸予定 : 東京 大井水産物ふ頭
                                     (次港:神戸/那覇/基隆(台北)/長崎/別府/神戸)
 
<<< 入出港 >>>
2014/04/20 (日) 05:30 着岸済み : 東京 大井水産物ふ頭 (前港:長崎)
2014/04/20 (日) 16:30 離岸済み : 東京 大井水産物ふ頭
                                                               (次港:済州島/釜山/名古屋)
 

ボイジャー・オブ・ザ・シーズ(Voyager of The Seas)が、日本時間2014年4月20日(日)午前5時30分過ぎに大井水産埠頭に接岸しました。

20140420_voyageroftheseas_05h30m_oo  今回は、昨夜(4月19日)集合住宅の会議が
 あり、また、本日(4月20日)は資料作成を
 することもあって撮影に出ることができま
 せん。

 インターネットの世界には、船の現在位置と
 動きを調べるサイトがありまして、自宅に
 いながらにしてパソコンで確かめることが
 できます。
 左の図は、そのサイトで東京湾付近を表示
 して、PLAYBACKで日本時間20/04/2014
 05:30でSTARTボタンを押した後大井埠頭
 付近の船をクリックして該当の船を探すと
 表示される画像です。 (左図をクリックする
 と拡大表示され  ます。

 ShipFinder
  http://shipfinder.co/
 
ボイジャー・オブ・ザ・シーズ
(Voyager of the Seas)


船種 : 大型クルーズ客船
総トン数 : 137,276トン
乗客定員 : 3,114名
乗組員定員 : 1,181名
全長 : 310.00m
全幅 : 48.0m
高さ : 63.0m
巡航速度 : 22.1Kt
客室数 : 1,557室
竣工 : 1999年10月27日
就航 : 1999年11月
船籍 : バハマ
運航会社 :
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル
04272013hnd_0075_modlvl_z
(撮影日:2013-04-27/場所:青海南ふ頭公園)
04272013hnd_2717_modlvl_z
(撮影日:2013-04-27/撮影場所:羽田空港T2)
 

 
□ JALこいのぼりフライト 2014年5月5日(月)            
端午の節句「こどもの日」5月5日に「こいのぼりフライト」を運航
男性客室乗務員だけで乗務の年に1度だけのイベント、 8名にてのおもてなし
 
年月日 便名 飛行情報 JAL発着案内のみ
2014/05/05 (Mon)  JAL1666  出雲 12:05 -- 13:25 羽田
 JAL1665  羽田 09:55 -- 11:20 出雲
 

 
□ JA835J : 2014年4月12日(土) 国際線就航             
 
JA835J / Boeing 787-846 Dreamliner / Japan Airlines (JAL / JL) (No.15)
年月日 便名 飛行情報 FR24.com/JAL国際線運航状況
2014/04/12 (Sat)  JAL0001  サンフランシスコ 04/11 19:10 (04/11 19:07)
       -- (04/12 21:26) 04/12 22:20 羽田
 JAL0002  羽田 04/12 00:05 (04/12 00:07)
   -- (04/11 17:32) 04/11 17:25 サンフランシスコ
 

 
□ JA75AN : 2014年4月11日(金) 国内線就航            
 
JA75AN / Boeing 737-881 / All Nippon Airways (ANA / NH)
  年月日 便名 飛行情報 FR24.com/ANA国内線運航状況
2014/04/12 (Sat)  -------  No Flights
2014/04/11 (Fri)  ANA0404  秋田 09:40 (09:34) -- (10:43) 10:45 羽田
 ANA0401  羽田 07:45 (07:45) -- (08:47) 08:50 秋田
 

 
□ コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアー日本上陸!
 
Date Events
2014/04/10 (Thu)  [ McDonnell Douglas MD-83 ]
 ZBAA/PEK/Pekin --
   |
 Landing at 04/10 14:27 (?) Runway 22(Runway-B)
 RJTT/HND/Haneda
 [ Trophy ]
 14:00 - 14:40 Welcome ceremony in Haneda Airport
2014/04/11 (Fri)  [Trophy] 11:00 - 20:00 General Public Presentation
          at Hall A of Hikarie Hall (Shibuya, Tokyo)
 [ MD-83 ] Ferry : RJTT/HND/Haneda -- RJBB/KIX/Kansai
 
2014/04/12 (Sat)  [ Trophy ] 11:00 - 14:45 Tohoku Trophy Event at Rikuzentakata
2014/04/13 (Sun)  [ McDonnell Douglas MD-83 ]
 Japan -- PANC/ANC/Anchorage -- United States of America
 
関連サイト : コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアー日本上陸!
http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20140303_2
 
20140410hnd_0282_oyrue_17h07m_md83_ 2014  FIFA WORLD CUP TROPHY TOUR
OY-RUE / McDonnell Douglas MD-83
Danish Air Transport (DTR / DX)
2014/04/10 17:07
N-Area of Haneda Airport
Photo by Video Camera

参考動画
https://www.facebook.com/photo.php? v=617048451722262& set=vb.100002513388005& type=2&theater&notif_t=video_comment
 
Trophytour_z 2014  FIFA WORLD CUP TROPHY TOUR
OY-RUE / McDonnell Douglas MD-83
Danish Air Transport (DTR / DX)


<< トロフィーを運ぶ専用機 >>
http://www.cocacola.jp/trophy/airplane.html

<< 参考動画 >>
http://www.youtube.com/watch?v=zv94RCcK3Hs
 
04232010hnd_1532_z [ 参考 ]
FIFA WORLD CUP TROPHY TOUR
F-GMLU / McDonnell Douglas MD-83
Blue Line (BLE)
2010/04/23 / 12:35 / 250mm*1.6
Approach Runway 34L (Runway-A)
 

 
□ JA740J : SAMURAI BLUE 応援ジェット 2号機 国際線就航  
 
JA740J / Boeing 777-346/ER / Japan Airlines (JAL / JL)
SAMURAI BLUE 応援ジェット 2号機
就航期間  : 2014年4月5日~7月末日
年月日 便名 飛行情報 FR24.com/JAL国際線運航状況
2014/04/05 (Sat)  JAL0149  羽田 18:55 (19:03) -- (20:06) 19:55 中部
2014/04/04 (Fri)  JAL0044  ロンドン 19:15 (19:13)
       -- (04/05 14:56) 04/05 15:00 羽田
 JAL0043  羽田 11:20 (11:20) -- (15:32) 15:50  ロンドン
 

 
□ JA75AN : ANA Boeing 737-800新造機 羽田空港到着     
 
JA75AN / Boeing 737-881 / All Nippon Airways (ANA / NH)
Date Flight# Flight Information by FlightAware
2014/04/04 (Fri)  NH9397  KBFI/BFI/BoeingField
  09:42 PTD (04/05 01:42 JST)
    |
  12:04 AKDT (04/05 05:04 JST)
 PANC/ANC/Anchorage
  23:06 AKDT (04/05 07:06 JST)
    |
  Landing at 13:59 JST
 RJCC/CTS/Shin-chitose
  Take-off at 15:53 JST
    |
  Landing at 17:22 JST Runway 34R (Runway-C)
 RJTT/HND/Haneda
PDT : Pacific Daylight Time / AKDT : Alaska Daylight Time / JST : Japan Standard Time
 

 
□ 羽田空港ハミングバード・デパーチャーの機材変更       
 
Hammingbirddeparture_20140405_0743_  <<< Hummingbird Departure >>>
  B6 --> B8


  2014-04-05 07:40
 

 
□ いつも突然日本空を飛ぶソラシドエアの新造機         
 
アンカレッジから長期の休暇を利用して羽田空港で飛行機の撮影
をしておられた方とお話をしていますと「アンカレッジで日本の緑色
の飛行機を撮った人がいる。」といってFacebookに掲載された写真
を見せていただきました。
https://www.facebook.com/104981026255912/photos/a.460626480691363.1073741828.104981026255912/603356686418341/?type=1&theater
 
忍者飛行の飛行機はデータ収集していてもいつもかいくぐって来てし
まって いて、即就航してしまうという離れ業もやってのける。
この飛行情報は、エイプリル・フールかも知れないな。
 
JA809X / Boeing 737-86N / Skynet Asia Airways (solaseed Air) (SNJ / LQ)
年月日 便名 飛行情報 FR24.database/FR24.com/SNJ運航状況
2014/04/01 (Tue)  SNJ0018  熊本 16:55 (17:09) -- (18:43) 18:35 羽田
 SNJ0015  羽田 14:45 (14:47) -- (16:33) 16:25 熊本
 SNJ0074  鹿児島 10:50 (10:50) -- (12:23) 12:30 羽田
 SNJ0071  羽田 08:20 (08:31) -- (10:15) 10:05 鹿児島
 

 
□ あっという間にやって来たJAL Boeing 787-8 Dreamliner機  
 
JA835J / Boeing 787-846 Dreamliner / Japan Airlines (JAL / JL) (No.15)
Date Flight# Flight Information by FR24.database
2014/04/01 (Tue)
(J.S.T.)
 JAL8101  KPAE/PAE/Everett
 Take-off at 09:06 (J.S.T.)
 - (Recorded at 09:06 (J.S.T.)) -
     |
 Landing at Estimated 17:58 (?) (J.S.T.)
 RJTT/HND/Haneda

 
□ 株式会社ANA Cargoスタートに伴う貨物機機体のロゴ変更  
 
またまたFlyTeamのニュースの記事を元に調べた情報です。
ANA新貨物事業会社の「株式会社 ANA Cargo」のスタートに伴い、ロゴが新しくなります。
 
なお、発表ニュースの記述で『貨物専用機」のロゴをどうするのかが、はっきりと汲み取れません。
2014 年4 月1 日以降新規に導入する貨物専用機だけにするのか、全ての貨物専用機に対して行うのかが判別しにくい文章です。
 
以下は、 2014年3月19日付け「ANA HOLDINGS NEWS」(第13-025号)の記述内容の関連部分の抜粋です。。
新しいロゴは、2014 年4 月1 日以降新規に導入するコンテナ等の機材や貨物専用機、各種キャン ペーン商品、WEB サイト、パンフレット等に使用致します。
 
関連サイト : 「株式会社 ANA Cargo」がスタートします
        ~ロゴタイプデザインも刷新、新たなANA Cargoがいよいよ始動します~
http://www.anahd.co.jp/pr/201403/pdf/20140319.pdf
 

 
□ スカイマーク A330運航予定 : 2014年5月31日~ 
 
Skymark Airlines A330 運航予定
運航予定日 便名 飛行情報
運航期間 :
 2014/05/31
    ~  06/10
 SKY0003  羽田 07:40 - 09:35 福岡
 SKY0008  福岡 10:15 - 11:50 羽田
 
 SKY0013  羽田 12:35 - 14:30 福岡
 SKY0016  福岡 15:10 - 16:45 羽田
 
 SKY0021  羽田 17:25 - 19:15 福岡
 SKY0024  福岡 19:55 - 21:30 羽田
 
運航予定日 便名 飛行情報
運航期間 :
 2014/06/11
     ~06/28
 SKY0003  羽田 07:40 - 09:35 福岡
 SKY0008  福岡 10:15 - 11:50 羽田
 
 SKY0009  羽田 11:15 - 13:05 福岡
 SKY0012  福岡 13:45 - 15:20 羽田
 
 SKY0013  羽田 12:35 - 14:30 福岡
 SKY0016  福岡 15:10 - 16:45 羽田
 
 SKY0019  羽田 16:05 - 18:00 福岡
 SKY0022  福岡 18:45 - 20:20 羽田
 
 SKY0021  羽田 17:25 - 19:15 福岡
 

 SKY0024  福岡 19:55 - 21:30 羽田

 
[ スカイマーク プレスリリース ]
A330就航延期
http://www.skymark.co.jp/ja/news/news_140305_2.html

|

« 赤い飛行機の撮影(2014年4月10日(木))@羽田空港&城南島海浜公園 | トップページ | 備忘録 : 2014年5月版 »

飛行機」カテゴリの記事

街中の華」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

Dear CAP 西葛西の人 さま

 春の不安定な天候ですが、青空を見上げると
 ふらふらと羽田に足が向く習性がーー(^0^)

 3月31日ジャンボ機、デイズニーランドもスカイツリーも
 ない時代から、飛んでいたと思うと、
 その活躍に感動と感謝です。
 ウォーターアーチに虹がかかる
 なんと素敵なラストシーンなんでしょう!

 昼間の国際便発着で国際デッキでの
 見物、無線が楽しみになりました。

 さて、10日のFIFAフライトのビューポイントは?
 北京から、到着は何時ころ?
 コールサインは?
 34Lでしょうかね?
 ワクワクします!

 
 


 

投稿: airline | 2014年4月 6日 (日) 18時46分

airlineさんへ

日本の航空会社の旅客機からANAジャンボジェットの退役で4発エンジンの姿が消えてしまったのには寂しさを覚えます。
しかし、3月末から羽田空港に昼間の時間帯の増便・増枠によって、海外航空会社の4発エンジン機を多く目にすることができるようになりましたので助かっています。
また、大型の機材が羽田空港の国際線ターミナルに集結してきていますので楽しみが増しています。

さて、4月10日の真っ赤な飛行機を待つ場所と時間をどうしましょうか。
以下の情報を元に好きなところを決めてください。
◇ 羽田へいつ、どの空港から飛んでくるのか?
 トロフィーを運ぶ専用機のページに羽田空港に向けて飛び立つで
 あろう時間が書かれています。
 http://www.cocacola.jp/trophy/airplane.html
 中国北京から飛んできます。 (時差は1時間)
 民間機Air Chinaの飛行時間です。
 http://www.airchina.co.jp/timetablejp/ac-flightschedule-tokyo.pdf
 トロフィー到着セレモニーが羽田空港で開催されます。
 04/10 14:00 - 14:40 Welcome ceremony in Haneda Airport
 セレモニーをできる場所は、ANAジャンボジェットの虹のアーチを
 くぐった場所しかありえないと思われます。
以上で到着時刻は推測できます。

◇ 着陸に使用する滑走路は?
 VIP機ではないので通常運航のルールに従って降りてくるはずです。
 中国北京から飛来して来ますので、Air China の来るコースと同じと
 なります。

外れたときは、仕方が無いなと思ってください。
自然現象、気象条件による変更はありえますので・・・。

投稿: 西葛西の人 | 2014年4月 7日 (月) 00時46分

西葛西の人さま

 FIFA トロフィー専用機は

 機体も機内も、くらくらするほどの
 色使いですね。(^0^)

 明日、10日は南風のようです、
 さてさて、どう動こうかしら。

 サムライブルーの2号機を
 国際デッキで見ました。
 左サイド、今野、内田、香川、清武
 右サイドは、確認できませんでした。
 wカップ出場選手は、5月に決定、
 ブラジルに飛ぶ選手と同じで
 ありますようにと願います。

 
 

投稿: airline | 2014年4月 9日 (水) 19時10分

airlineさんへ
こんばんは。
明日(4月10日)の風向きが微妙で読めません。
4月7日、京急川﨑で北風運用だったので、そののまま浮島町公園へ向かったものの浮島町公園入口バス停で降りてすぐ川﨑行きのバスに乗って京浜島へ移動したという苦い経験もあります。
よって、T2でダブルSAMURAIの上がりを撮りながら待とうかと思っております。
もちろん、Water cannon狙いであります。

投稿: 西葛西の人 | 2014年4月 9日 (水) 21時30分

Dear 西葛西の人 さま

 FIFAサッカートロフィー機、 
 4月10日の動画拝見
 させてもらいました。
 
 FAIFAを追っかけ、各所の
 ビューポイント巡り、
 「「巻き添え」」もいいものです(^0^)

 
 

投稿: airline | 2014年4月11日 (金) 20時54分

airlineさんへ
FBのユーザーでなくてもFBへ投稿した動画が見られることの報告、ありがとうございます。
この方式で記事をかいていきます。
この苦い経験を次回に生かせればと思います。

投稿: 西葛西の人 | 2014年4月11日 (金) 21時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 備忘録 : 2014年4月版:

« 赤い飛行機の撮影(2014年4月10日(木))@羽田空港&城南島海浜公園 | トップページ | 備忘録 : 2014年5月版 »