飛行機の撮影(2011年7月11日(月))@各旅客ターミナル展望デッキ@羽田空港
2011年7月11日(月)、 先週の連続の撮影の疲れのせいか左足のももの膝あたりがひきつっているという違和感があって、 撮影に出かけることを抑制していました。 |
Boeing 787の検証プログラム(SROV : Service Ready Operational Validation)を昨日日曜日に終えた飛行機の状況を確認するのが主な目的です。 |
掲載写真は、解像度1024x682のものを縮小表示しています。 写真をクリックすると拡大表示されます。 (写真サイズ縮小の際、 ファイルサイズに制限を加えているためノイズの出ている写真もあります。) |
羽田空港 国際線旅客ターミナル 展望デッキ |
A滑走路南端のANAの格納庫前のスポット202に駐機しているBoeing 787を国際線旅客ターミナル展望デッキの中央付近から撮影しました。 |
かなり離れていて、 ぎらつく太陽の日射しの下で、 メラメラが出ていますが、 特徴ある姿を撮ることはできました。 |
N787EX / Boeing 787-8 Dreamliner / Boeing / 2011.07.11 11:13 / 400mm*1.6 |
![]() |
羽田空港 第1旅客ターミナル 展望デッキ |
羽田空港 第2旅客ターミナル 展望デッキ |
| 固定リンク
« 迫力のBoeing787撮影(2011年7月7日(木))@城南島海浜公園@羽田空港 | トップページ | 飛行機の撮影(2011年7月12日(火))@第1旅客ターミナル7階展望デッキ@羽田空港 »
「飛行機」カテゴリの記事
- 備忘録 : 2023年3月版(2023.03.02)
- 備忘録 : 2023年2月版(2023.02.19)
- 備忘録 : 2023年1月版(2023.01.01)
- 備忘録:2022年3月版(2022.03.06)
- 備忘録:2022年2月版(2022.02.23)
「羽田空港」カテゴリの記事
- 赤い飛行機の撮影(2014年4月10日(木))@羽田空港&城南島海浜公園(2014.04.10)
- RJTT/HND/Haneda 2014/03/30,03/31,04/01~(2014.04.01)
- 飛行機の撮影(2014年1月27日(月))@羽田空港(2014.01.27)
- 日本国政府専用機の撮影(2014年1月25日(土))@羽田空港(2014.01.25)
- 飛行機の撮影(2014年1月24日(金)@羽田空港(2014.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント