飛行機の撮影(2011年1月3日(月))@羽田空港
2011年1月3日(月)、 飛行機の撮影場所を羽田空港に決めましたが、 天気予報からすると東京は晴れマークなのに、 横浜は曇りマークになっていましたので、 沿岸部ほど曇りやすいということで、 浮島はあきらめて、 羽田空港第2旅客ターミナルへ向かいました。 |
羽田空港第2旅客ターミナル前のC滑走路は、 前に広がる海を背景にできるので、 気に入っています。 |
アシアナ航空、 大韓航空の飛行機の上がりを撮ってから、 国際線ターミナルへ移動して、 海外の飛行機会社の飛行機の撮影をしました。 |
本日の飛行機は、 「新規登録機」と「海外航空会社の飛行機」です。 |
☆ 新規登録機 / 海外航空会社の飛行機 ☆ |
新規登録機 |
参考 : オタマジャクシ号(八部音符号) ♪ | JA73NE | SKY |
海外航空会社の飛行機 |
National Air Service / Airbus A318 | VP-CKS | KNE |
掲載写真は、解像度1024x682のものを縮小表示しています。 写真をクリックすると拡大表示されます。 (写真サイズ縮小の際、 ファイルサイズに制限を加えているためノイズの出ている写真もあります。) |
☆ 新規登録機 / 海外航空会社の飛行機 ☆ ![]() |
新規登録機 ![]() |
参考 : オタマジャクシ号(八部音符号)♪ ![]() |
JA73NE / Boeing 737-82Y / Skymark Airlines (SKY) ![]() |
13:28 / 400mm*1.6 |
![]() |
13:28 / 400mm*1.6 / (Triming) |
![]() |
海外航空会社の飛行機 ![]() |
National Air Service / Airbus A318 ![]() |
VP-CKS / Airbus A318-112(CJ)Elite / National Air Service (KNE) ![]() |
13:14 / 400mm*1.6 |
![]() |
13:21 / 560mm*1.6 |
![]() |
| 固定リンク
「飛行機」カテゴリの記事
- 備忘録 : 2023年3月版(2023.03.02)
- 備忘録 : 2023年2月版(2023.02.19)
- 備忘録 : 2023年1月版(2023.01.01)
- 備忘録:2022年3月版(2022.03.06)
- 備忘録:2022年2月版(2022.02.23)
「羽田空港」カテゴリの記事
- 赤い飛行機の撮影(2014年4月10日(木))@羽田空港&城南島海浜公園(2014.04.10)
- RJTT/HND/Haneda 2014/03/30,03/31,04/01~(2014.04.01)
- 飛行機の撮影(2014年1月27日(月))@羽田空港(2014.01.27)
- 日本国政府専用機の撮影(2014年1月25日(土))@羽田空港(2014.01.25)
- 飛行機の撮影(2014年1月24日(金)@羽田空港(2014.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント