飛行機の撮影(2010年12月17日(金))@羽田空港
2010年12月17日(金)、 朝7時の国営放送のニュースで、 羽田空港に駐機している多用途支援機が駐機しているのが映し出されている場面のほんの一瞬を目にしたようであったし、 続く、 関東地方の青空も目にしたので、 早く羽田空港へ行かなければと思い、 急いで準備をして、 午前8時20分頃に家を出ました。 |
東京メトロ西葛西駅に着いて、 次発の電車の時刻を確認しようと表示盤を見てもA線(西船橋方面行き)、 B線(中野方面行き)ともに表示無しになっており、 葛西駅へ行くためのA線のホームに上がると、 反対の都心へ向かうB線のホームは人であふれていて、 来る電車も超満員で、 積み残しも出ていました。 |
葛西駅から高速バスを利用することにしていたので、 幸いにも逆方向ということもあり、 順調な移動ができました。 |
高速バスが、 羽田空港に近づくと、 西方向には、 雪を抱いた富士山がくっきり見えていましたし、 ニュースで見たような飛行機も所定の場所に駐機していました。 |
2機のはずなのに、 1機しか見えないので、 もう1機は飛んでしまったのかと思っていたのですが、 いるものだけでもその機影をカメラに収めようということで、 撮影場所へと向かいました。 |
駐機している飛行機には、 トーイングカーが付いていないこと、 しばらくして、 その飛行機の横手前でマーシャラーの方が、 パドルを持って立っておられることから判断すれば、 もう一機がまもなく到着しそうと判断できるのに、 ニュースの映像が頭にあってか、 もうすぐ出発するものと思って撮っていました。 |
しばらくすると、 小さいジェット機が、 最初にいた飛行機の方に向かってきて、 その手前に駐機しました。 |
これで、 2機とも撮れ、 出発のタキシングも撮れるということで安心しました。 |
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 飛行機の撮影(2010年12月17日(金))@羽田空港:
コメント