飛行機の撮影(2010年9月26日(日))@川崎・浮島町公園@羽田空港
2010年9月26日(日)、 東京地方の天気予報は、 午前中から晴れマークで、 夕方から雨の予報が多いのですが、 W-Newsだけ、 昨夜の予報から、 朝から雲マークが多いのが気になっていましたが、 北風なので、 川崎・浮島町公園へと向かいました。 |
![]() |
本日の飛行機は、 「特別塗装機」と「海外航空会社の飛行機」です。 |
☆☆☆ 特別塗装機および海外航空会社の飛行機 ☆☆☆ |
特別塗装機 |
お花ジャンボ・ジェット | JA8956 | ANA |
龍馬伝ラッピングジェット | JA8322 | ANA |
STAR ALLIANCE塗装機 Boeing 737 | JA51AN | ANA |
SNA宮崎塗装機 (1) | JA737E | SNJ |
ピカチュウ・ジャンボ・ジェット | JA8957 | ANA |
モヒカンジェット | JA602A | ANA |
ピンク・チューリップ | JA73NB | SKY |
SNA宮崎塗装機 (2) | JA737F | SNJ |
STAR ALLIANCE塗装機 Boeing 777-200 | JA712A | ANA |
One World塗装機 Boeing 767 | JA8980 | JAL |
JAL嵐JET | JA8982 | JAL |
ロゴ無し白無垢塗装機 Airbus A300 | JA8527 | JAL |
海外航空会社の飛行機 |
Asiana Airlines / アシアナ航空 | HL7793 | AAR |
Korean Air / 大韓航空 | HL7607 | KAL |
China Eastern Airlines / 中国東方航空 | B-6125 | CES |
Air China / 中国国際航空 | B-6327 | CCA |
Shanghai Airlines / 上海航空 / STAR ALLIANCE塗装機 | B-2570 | CSH |
掲載写真は、解像度1024x682のものを縮小表示しています。 写真をクリックすると拡大表示されます。 |
特別塗装機 |
お花ジャンボ・ジェット ![]() |
JA8956 / Boeing 747-481D / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
11:01 / 160mm*1.6 |
![]() |
龍馬伝ラッピングジェット ![]() |
JA8322 / Boeing 767-381 / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
11:11 / 190mm*1.6 |
![]() |
STAR ALLIANCE塗装機 Boeing 737 ![]() |
JA51AN / Boeing 737-881 / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
11:15 / 260mm*1.6 |
![]() |
SNA宮崎塗装機 (1) ![]() |
JA737E / Boeing 737-4Y0 / Skynet Asia Airways (SNJ) ![]() |
11:19 / 360mm*1.6 |
![]() |
ピカチュウ・ジャンボ・ジェット ![]() |
JA8957 / Boeing 747-481D / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
11:39 / 400mm*1.6 |
![]() |
モヒカンジェット ![]() |
JA602A / Boeing 767-381 / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
12:04 / 210mm*1.6 |
![]() |
ピンク・チューリップ ![]() |
JA73NB / Boeing 737-43Q / Skynet Asia Airways (SKY) ![]() |
12:18 / 400mm*1.6 |
![]() |
12:18 / 275mm*1.6 |
![]() |
12:18 / 310mm*1.6 |
![]() |
SNA宮崎塗装機 (2) ![]() |
JA737F / Boeing 737-43Q / Skynet Asia Airways (SNJ) ![]() |
12:36 / 360mm*1.6 |
![]() |
STAR ALLIANCE塗装機 Boeing 777-200 ![]() |
JA712A / Boeing 777-281 / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
13:01 / 160mm*1.6 |
![]() |
One World塗装機 Boeing 767 ![]() |
JA8980 / Boeing 767-346 / Japan Airlines (JAL) ![]() |
13:19 / 170mm*1.6 |
![]() |
JAL嵐JET ![]() |
JA8982 / Boeing 777-246 / Japan Airlines (JAL) ![]() |
13:31 / 400mm*1.6 |
![]() |
13:31 / 180mm*1.6 |
![]() |
13:31 / 170mm*1.6 |
![]() |
13:31 / 170mm*1.6 |
![]() |
13:31 / 180mm*1.6 |
![]() |
13:31 / 250mm*1.6 |
![]() |
13:32 / 400mm*1.6 |
![]() |
14:01 / 400mm*1.6 / 嵐!? |
![]() |
ロゴ無し白無垢塗装機 Airbus A300 ![]() |
JA8527 / Airbus A300B4-622R / Japan Airlines (JAL) ![]() |
13:55 / 380mm*1.6 |
![]() |
海外航空会社の飛行機 |
Asiana Airlines / アシアナ航空 ![]() |
HL7793 / Airbus A330-323X / Asiana Airlines (AAR) ![]() |
10:24 / 180mm*1.6 |
![]() |
Korean Air / 大韓航空 ![]() |
HL7607 / Boeing 747-4B5 / Korean Air (KAL) ![]() |
11:07 / 160mm*1.6 |
![]() |
13:22 / 400mm*1.6 |
![]() |
China Eastern Airlines / 中国東方航空 ![]() |
B-6125 / Airbus A330-343X / China Eastern Airlines (CES) ![]() |
12:20 / 160mm*1.6 |
![]() |
13:50 / 400mm*1.6 |
![]() |
Air China / 中国国際航空 ![]() |
B-6327 / Airbus A321-213 / Air China (CCA) ![]() |
12:48 / 235mm*1.6 |
![]() |
Shanghai Airlines / 上海航空 / STAR ALLIANCE塗装機 ![]() |
B-2570 / Boeing 767-36D / Shanghai Airlines (CSH) ![]() |
13:26 / 220mm*1.6 |
![]() |
| 固定リンク
「飛行機」カテゴリの記事
- 備忘録 : 2023年3月版(2023.03.02)
- 備忘録 : 2023年2月版(2023.02.19)
- 備忘録 : 2023年1月版(2023.01.01)
- 備忘録:2022年3月版(2022.03.06)
- 備忘録:2022年2月版(2022.02.23)
「羽田空港」カテゴリの記事
- 赤い飛行機の撮影(2014年4月10日(木))@羽田空港&城南島海浜公園(2014.04.10)
- RJTT/HND/Haneda 2014/03/30,03/31,04/01~(2014.04.01)
- 飛行機の撮影(2014年1月27日(月))@羽田空港(2014.01.27)
- 日本国政府専用機の撮影(2014年1月25日(土))@羽田空港(2014.01.25)
- 飛行機の撮影(2014年1月24日(金)@羽田空港(2014.01.24)
「川崎・浮島町公園」カテゴリの記事
- 飛行機の撮影(2014年1月13日(月))@川崎・浮島町公園@羽田空港(2014.01.13)
- さくらジンベエの撮影(2014年1月13日(月))@川崎・浮島町公園@羽田空港(2014.01.13)
- 真央ジェット今日も撮ったぞ(2013年12月29日(日))@川崎・浮島町公園@羽田空港(2013.12.29)
- 真央ジェット撮ったぞ(2013年12月28日(土))@川崎・浮島町公園@羽田空港(2013.12.28)
- 飛行機の撮影(2013年8月12日(月))@川崎・浮島町公園@羽田空港(2013.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本日の浮島出撃お疲れ様でした~。
上海航空B6スタアラ塗装の初撮りには感激いたしました(^^)
でも日頃の行いが悪いのか、日が陰ってしまいました~。。。
でも満足で~す。写真なんて自己満足ですからね~。
では、またどこかでお会いしましょう(^^)/
投稿: いち | 2010年9月26日 (日) 23時11分
こんばんは。
お疲れさまでした。
「写真なんて・・・」の言葉で、気が楽になりました。
ありがとうございます。
午後からの天気は、 W-Newsの予報通りでした。
大森駅を通過する時、 ランウェイチェンジしてたように見えましたが・・・・。
「上海航空B6スタアラ塗装の初撮り」に、 驚きました。
当方、 2日連続でいただきました。
さて、 今後北風での浮島が重要になってきますので、 お会いする機会も増えるのではと思っています。
投稿: 西葛西の人 | 2010年9月27日 (月) 00時19分
こんばんは。
海面上での嵐・・・なかなか面白いですね。
29日は帆船2隻がドックから出てくるのですが・・・残念ながら仕事で行けず
無念です。
29日の東京港は帆船に豪華客船、おがさわら丸の出入港が全て10時という
奇跡的な日なのですが・・・。
投稿: 銅鑼 | 2010年9月29日 (水) 00時00分
銅鑼さんへ
おはようございます。
JAL嵐JETが降りた後、 数十名の1/3くらいのカメラマンは、 移動されました。
渦は所々で巻いていましたが、 渦に虹が見えたので、 シャッターを押したのですが、 色が出ていません。
さて、 海王丸は、 10月5日までの予定で晴海へ、 日本丸は、 ビックサイト付近の10号埠頭に入港となっています。
客船は、 本日入港の夜出港なのですね。
投稿: 西葛西の人 | 2010年9月29日 (水) 06時15分