飛行機の撮影(2010年7月8日(木))@京浜島つばさ公園@羽田空港
2010年7月8日(木)、 サッカーW杯の準決勝のヨーロッパの国同士の戦いとなったドイツ(0)-(1)スペイン戦をテレビ観戦したまま、 朝の準備をしていると、 太陽の日射しがこぼれています。 |
中国系の翼と鷹狩りの撮影ができればということで、 羽田空港方面へ向かったが、 結果的に、 京浜島つばさ公園へと行く先を修正しました。 |
ランウェイ16での運用になっていて、 なんとか、 平和島で正午前のバスに乗れたので、 中国系の翼は3つとも撮影できました。 |
京浜島つばさ公園の所定の場所へ移動しようとしたところ、 上半身を日光浴をさせながら撮影している方が目に入りました。 |
鷹狩りに来ておられたAさんでした。 |
その時点では、 羽田組のいつもお会いする方が見当たらなかったので、 100-400のレンズがあるので、 同じ場所で撮影しながら、 お話しをさせていただきました。 |
鷹狩りが終わるとAさんは帰る準備に入られ、 持ってきておられたクーラーボックスに入っていた氷結のジュースを置いていってくださいました。 |
ありがたく、 頂戴いたしました。 感謝。 |
羽田組のいつもお会いする方は、 先に定例の場所の木陰のところに来ておられたようでした。 |
鷹狩りの時間には数名になっていました。 |
「本日の飛行機」も、 「特別塗装機」と「海外航空会社の飛行機」です。 |
☆☆☆ 本日の飛行機☆☆☆ |
特別塗装機 |
海外航空会社の飛行機 |
China Eastern Airlines / 中国東方航空 | B-6085 | CES |
Air China / 中国国際航空 | B-6327 | CCA |
Shanghai Airlines / 上海航空 | B-2500 | CSH |
掲載写真は、解像度1024x682のものを縮小表示しています。 写真をクリックすると拡大表示されます。 |
特別塗装機 |
坂の上の雲ラッピングジェット ![]() |
JA8342 / Boeing 767-381 / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
13:08 / 250mm*1.6 |
![]() |
One World塗装機 Boeing777-200 ![]() |
JA771J / Boeing 777-246 / Japan Airlines (JAL) ![]() |
13:52 / 250mm*1.6 |
![]() |
ピカチュウジャンボジェット ![]() |
JA8957 / Boeing 747-481D / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
14:00 / 200mm*1.6 |
![]() |
STAR ALLIANCE塗装機 Boeing777-200 ![]() |
JA711A / Boeing 777-246 / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
14:06 / 260mm*1.6 |
![]() |
ベア・ドゥ塗装機 ![]() |
JA8196 / Boeing 737-54K / Hokkaido International Airlines (ADO) ![]() |
14:55 / 400mm*1.6 |
![]() |
JALホークスジェット ![]() |
JA009D / Boeing 777-289 / Japan Airlines (JAL) ![]() |
15:22 / 200mm*1.6 |
![]() |
STAR ALLIANCE塗装機 Boeing777-200 ![]() |
JA712A / Boeing 777-281 / All Nippon Airways (ANA) ![]() |
15:43 / 210mm*1.6 |
![]() |
海外航空会社の飛行機 |
China Eastern Airlines / 中国東方航空 ![]() |
B-6085 / Airbus A330-343X / China Eastern Airlines (CES) ![]() |
12:28 / 200mm*1.6 |
![]() |
Air China / 中国国際航空 ![]() |
B-6327 / Airbus A321-213 / Air China (CCA) ![]() |
12:50 / 310mm*1.6 |
![]() |
Shanghai Airlines / 上海航空 ![]() |
B-2500 / Boeing 767-36D / Shanghai Airlines (CSH) ![]() |
13:11 / 260mm*1.6 |
![]() |
| 固定リンク
「飛行機」カテゴリの記事
- 備忘録 : 2023年3月版(2023.03.02)
- 備忘録 : 2023年2月版(2023.02.19)
- 備忘録 : 2023年1月版(2023.01.01)
- 備忘録:2022年3月版(2022.03.06)
- 備忘録:2022年2月版(2022.02.23)
「羽田空港」カテゴリの記事
- 赤い飛行機の撮影(2014年4月10日(木))@羽田空港&城南島海浜公園(2014.04.10)
- RJTT/HND/Haneda 2014/03/30,03/31,04/01~(2014.04.01)
- 飛行機の撮影(2014年1月27日(月))@羽田空港(2014.01.27)
- 日本国政府専用機の撮影(2014年1月25日(土))@羽田空港(2014.01.25)
- 飛行機の撮影(2014年1月24日(金)@羽田空港(2014.01.24)
「京浜島つばさ公園」カテゴリの記事
- 飛行機の撮影(2013年8月9日(金))@京浜島つばさ公園@羽田空港(2013.08.09)
- 飛行機の撮影(2013年7月18日(木))@京浜島つばさ公園@羽田空港(2013.07.18)
- 飛行機の撮影(2013年7月11日(木))@京浜島つばさ公園@羽田空港(2013.07.11)
- 飛行機の撮影(2013年7月10日(水))@京浜島つばさ公園@羽田空港(2013.07.10)
- 飛行機の撮影(2013年4月16日(火))@京浜島つばさ公園@羽田空港(2013.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは〜。
昨日はお疲れさまでした。
ひさびさに羽田方面でお会いできて嬉しかったです。
また、色々な情報を教えていただきありがとうございます。
鷹狩りしつつピクニックモードまで見られてしまいましたね〜。笑
でも、途中で日光浴中止になってしまったので、今度は日光ありの日にまたお会いできればと思います。
投稿: A50 | 2010年7月 9日 (金) 16時12分
A50さんへ
こんばんは。
昨日は、お疲れさまでした。
鷹狩りの時間が一番最悪の太陽の日射しと背景になっていました。
何と16時を過ぎた頃には、 太陽が輝き、背景が青空に戻り始めていました。
早く、からっと晴れて、 青空と入道雲を背景に短時間で撮影をしたいものだと思っています。
日光浴を気にすることなくできる若さが、 うらやましいです。
でも、肌の焼き過ぎには注意してください。
さて、 羽田の課題が次々出てきますので、また、どこかでお会いできると思います。
投稿: 西葛西の人 | 2010年7月 9日 (金) 20時18分