飛行機の撮影Part2(2010年6月17日(木))@羽田空港
2010年6月17日(木)、 羽田空港でVIP機の撮影の合間に、 目を引くことが起きていました。 |
それは、 中国東方航空機のタッチダウンがA滑走路の中央の少し手前だったため、 A10を過ぎB滑走路の手前まで行ってしまい、 その場で止まってしまったため、 後続のJAL機JA014Dが、 ゴーアラウンドとなっていたのを目にしていたことの記録です。 |
B-6125 / Airbus A330-343X / China Eastern Airlines (CES) |
B滑走路手前で、 A滑走路の出口が分からなくなって、 A滑走路上で止まってしまったようです。 |
12:21 / 300mm*1.6 / B滑走路(?)
JA014D / Airbus A300B4-622R / Japan Airlines (JAL) |
午後12時21分、 後続の着陸体勢にあった日本航空(JAL) Airbus A300 JA014Dは、 ゴーアラウンドとなってしまいました。 |
12:21 / 300mm*1.6 |
![]() |
12:21 / 237mm*1.6 |
![]() |
12:21 / 300mm*1.6 |
![]() |
B-6125 / Airbus A330-343X / China Eastern Airlines (CES) |
午後12時23分、 中国東方航空 Airbus A330 B-6125が、 A滑走路を離れ、 タキシウェイ Kへと向かいます。 |
通常は、 T1展望デッキの前をタキシングして、 国際線ターミナルのスポットへ行くのですが、 度アップの写真が撮れません。 |
12:23 / 300mm*1.6 |
![]() |
でも、 今日はこんな光景をカメラに収めることができました。 |
12:26 / 77mm*1.6 | 12:26 / 77mm*1.6 |
![]() |
![]() |
12:26 / 77mm*1.6 | 12:26 / 77mm*1.6 |
![]() |
![]() |
12:26 / 77mm*1.6 | 12:26 / 77mm*1.6 |
![]() |
![]() |
12:26 / 77mm*1.6 | 12:26 / 77mm*1.6 |
![]() |
![]() |
12:26 / 77mm*1.6 | 12:26 / 77mm*1.6 |
![]() |
![]() |
この後、 T2展望デッキの前をタキシングして、 国際線ターミナルのスポットへ向かいますので、 ランウェィ34での運用の際は目にできないのですが、 T2展望デッキにいたカメラマンの方々は、 喜んだのでしょうか、 それとも、 がっかりだったのでしょうか・・・・・・。 |
時折、 スリリングだったり、 アクロバチックな飛行シーンを見せてくれる中国東方航空機に感謝です。 |
| 固定リンク
「飛行機」カテゴリの記事
- 備忘録 : 2023年3月版(2023.03.02)
- 備忘録 : 2023年2月版(2023.02.19)
- 備忘録 : 2023年1月版(2023.01.01)
- 備忘録:2022年3月版(2022.03.06)
- 備忘録:2022年2月版(2022.02.23)
「羽田空港」カテゴリの記事
- 赤い飛行機の撮影(2014年4月10日(木))@羽田空港&城南島海浜公園(2014.04.10)
- RJTT/HND/Haneda 2014/03/30,03/31,04/01~(2014.04.01)
- 飛行機の撮影(2014年1月27日(月))@羽田空港(2014.01.27)
- 日本国政府専用機の撮影(2014年1月25日(土))@羽田空港(2014.01.25)
- 飛行機の撮影(2014年1月24日(金)@羽田空港(2014.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント