マレーシア政府専用機(2010年4月19日(月))@羽田空港
羽田空港スポットV1に、 マレーシア政府専用機が駐機しているのが目にとまりました。 |
マレーシア首相ナジブ・ラザク閣下および令夫人が、 昨日4月18日(日)に来日された時の政府専用機です。 |
4月21日までのご滞在だそうです。 |
スポット51番に10:00発のスカイネットアジア航空53便のBoeing737がいましたので、 P3駐車場から撮影して、 時間をつぶしました。 |
午前10時少し前にホテル横からマレーシア政府専用機全体をカメラに収めることができました。 |
☆☆☆ 本日の飛行機 ☆☆☆ |
マレーシア政府専用機 | 9M-NAA | Malaysia Air Force |
マレーシア政府専用機 |
9M-NAA / Airbus A319-115X CJ / Malaysia Air Force |
09:43 / 300mm*1.6 | 09:43 / 249mm*1.6 |
![]() |
![]() |
09:59 / 218mm*1.6 |
![]() |
09:58 / 300mm*1.6 |
![]() |
09:58 / 300mm*1.6 |
![]() |
09:59 / 208mm*1.6 |
![]() |
| 固定リンク
「飛行機」カテゴリの記事
- 備忘録 : 2023年3月版(2023.03.02)
- 備忘録 : 2023年2月版(2023.02.19)
- 備忘録 : 2023年1月版(2023.01.01)
- 備忘録:2022年3月版(2022.03.06)
- 備忘録:2022年2月版(2022.02.23)
「羽田空港」カテゴリの記事
- 赤い飛行機の撮影(2014年4月10日(木))@羽田空港&城南島海浜公園(2014.04.10)
- RJTT/HND/Haneda 2014/03/30,03/31,04/01~(2014.04.01)
- 飛行機の撮影(2014年1月27日(月))@羽田空港(2014.01.27)
- 日本国政府専用機の撮影(2014年1月25日(土))@羽田空港(2014.01.25)
- 飛行機の撮影(2014年1月24日(金)@羽田空港(2014.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も本日マレーシア撮影しました。
時間的にはお昼ごろで少し後でしたが、P3から撮影しその後1タミで
国際便の上がりを撮っていました。
上海万博4号機や初レジのエアチャイナ、上海など収穫有りでした。
マレーシアはマレーシア航空が来ると思っていたので以外でしたが、
マレーシアワン塗装はなかなか面白いですね。
そういえば先日成田に行ったところ、欧州系会社の機材が軒並み置き留めされていてちょっと異様な風景でしたよ。
投稿: 銅鑼 | 2010年4月19日 (月) 21時06分
銅鑼さんへ
こんばんは。 またしてもニアミスだったのですね。
今日は、マレーシアAir Force1を撮影してから、T2デッキにいました。
ランウェィチェンジ後に16Lに来たB-6100撮影はしたのですが、 ・・・・・。
大半の写真がカメラの設定ミスで、没写真です。
火山の噴煙の影響というのは、膨大のようです。 飛行機の通常運航に戻るのを祈るばかりです。
投稿: 西葛西の人 | 2010年4月19日 (月) 22時28分