古代蓮@原市沼(埼玉県上尾市&伊奈町)(2009年8月4日(火))
埼玉県上尾市と伊奈町の境に位置する広大な沼地「原市沼」へ行ってきました。
「古代蓮」の薄桃色の美しい花の撮影ができます。
見頃の時間は、朝6時~9時とのことですが・・・・・。 現地に着いたのが、午前9時頃です。
また、古代蓮の花の見頃は、7月上旬で、8月上旬位まで楽しめるとのことです。
今日は最盛期を過ぎた状態ですが、それでも、まだ咲いている花があり、カメラに収めることができました。
幸いにも、昨日の天気予報では、関東地方は雨だったのですが、朝になると、曇りの予報に変わっていて、雨にも降られずに撮影することができました。
09:06 / 154mm*1.6
09:11 / 135mm*1.6
09:18 / 70mm*1.6
09:21 / 109mm*1.6
09:22 / 200mm*1.6
09:29 / 154mm*1.6
09:41 / 55mm*1.6
奥の方から入り口方向を見た光景です。
花弁が散ると「花床」が残り、種子が入っていて蜂の巣を思わす形をしています。
花床は種子の成長とともに大きくなるようです。
原市沼からは、東北・上越・長野新幹線とニューシャトルの通過する列車を見て楽しむこともできます。
<< 新幹線列車 >> 09:34 / 28mm*1.6
<< ニューシャトル電車>> 09:34 / 28mm*1.6
-------------------------------------------------
「原市沼を愛する会」の40名の方々によって管理されているそうです。
その方々のおかげで、すばらしく、美しい花をカメラに納めさせていただきました。
感謝申し上げます。 ありがとうございました。
-------------------------------------------------
*********************************************
最寄駅:
埼玉新都市交通 ニューシャトル
沼南駅(しょうなん駅) 下車徒歩5分
(ニューシャトル大宮駅-沼南駅:約15分)
改札を出て右手に出ると案内表示があります。
しばらく、ニューシャトル、新幹線のガード沿いに歩くと、つきあたりに看板が見えたら、原市沼はもうすぐです。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 備忘録 : 2023年2月版(2023.02.19)
- 備忘録 : 2013年12月版(2013.12.30)
- バラ(薔薇)(2013年5月19日(日))@フラワーガーデン@東京・江戸川区(2013.05.19)
- ハクモクレン(白木蓮)とモクレン(木蓮)の撮影(2013年3月16日(土))@汐浜運河(東京都江東区)(2013.03.13)
- カワヅザクラ(河津桜)(2013年3月5日(火))@大横川(木場公園横)(東京都江東区)(2013.03.05)
「古代蓮」カテゴリの記事
- 古代蓮(2010年7月31日(土))@原市沼(埼玉県上尾市&伊奈町)(2010.07.31)
- 古代蓮@原市沼(埼玉県上尾市&伊奈町)(2009年8月4日(火))(2009.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント