すーぷかれー@うどん(西五反田)(2008年12月)
スープカレーの店の「うどん」で、今夜の夕食として「すーぷかれー」を食べてきました。
「すーぷかれーの店」「うどん」は、品川区西五反田にあり、仕事帰りに利用できるので、月に1~2回位立ち寄っている。
.
店の名前は、「うどん」となっていますが、麺類のうどんを供してはいない。
店を開くにあたって、マスターの甥の子に、「カレーと言えば?」の問いに対して、「うどん」と返ってきたということで店名にされたというエピソードがあるそうです。 マスターの問いかけに「カレーうどん」を連想したような・・・・・。
さて、いただけるのは、「すーぷかれー」(スープカレー)と「とろっとかれー」(トロッとカレー)の2種のカレーです。
本日の注文は以下のとおりです。
----------------------------
季節の夜かれー : 冬の夜かれー (\1,000-)
生ガキ入りのすーぷかれー
バジル・タイプ
とっぴんぐ(トッピング):
かれーたまご (\100-)
.
\1,100-
----------------------------
真ん中の「黄色い卵型のもの」が、「かれーたまご」で、カレーで味付けした煮卵-----絶品!!
「季節の夜かれー」は、11月~2月までは、「冬の夜かれー」と称し、「生ガキ入りのすーぷかれー」となる。 辛口の「バジル・タイプ」と大辛口の「薬膳タイプ」の選択となる。 「バジル・タイプ」でも食べ終わる頃に汗がでる。 「薬膳タイプ」を食すときはタオルが必要となるらしい。
-----------------------
写真を撮った際にマスターに言われて初めて気がつきました。 入口のガラス戸に12月モードの装飾が加わっているのを・・・・・。
店の前の看板:
.
メニュー&掲示物:
.
********************************
すーぷかれーの店 うどん
住所 : 東京都品川区西五反田2-31-5201
営業時間 : 11:30~15:00、17:00~21:00
定休日 : 日曜日・祝日
特別休業日 : 2008年12月28日(日)~2009年1月4日(日)
修行の旅の時期(不定期)
最寄駅 : JR五反田駅、都営地下鉄五反田駅、
東急池上線五反田駅・大崎広小路駅
(徒歩5、6分)
URL: http://www18.ocn.ne.jp/~c.udon
| 固定リンク
「食べ物」カテゴリの記事
- すーぷかれーの店@うどん(西五反田)(2011年12月12日(月))(2011.12.12)
- 冬の豆かれー@うどん(西五反田)(2009年2月)(2009.02.05)
- スープカレー@パルジャニヤ(東京・池上)(2008.12.27)
- たい焼き、鯛玉、鯛うどん@ダ・カーポ(東京・五反田)(2008年12月)(2008.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント