« たい焼き、鯛玉、鯛うどん@ダ・カーポ(東京・五反田)(2008年12月) | トップページ | 小便小僧@浜松町駅(JR東日本・山手線外回り/京浜東北線南行きホーム) »

2008年12月27日 (土)

スープカレー@パルジャニヤ(東京・池上)

東急電鉄「池上線」の「池上駅」付近は、「池上本門寺」の門前の町並みですが、本門寺の参道口の近くに、「何これ?」という店が目に飛び込んできます。

12272008igm__003_blog

.

.

.

.

.

.

.

12272008igm__001_blog.

.

.

.

.

.

12272008igm__002_blog.

.

.

..

.

.

.

12272008igm__004_blog.

.

.

.

.

.

.

.

2008年11月8日(土)に訪問した際は、初めて入った店だったので、写真を撮る許可をためらっていて、写真を撮るのは次回にしようと思っていた「スープカレー」の店です。

パルジャニヤは、「南の島をイメージした小さなカレーハウス」がキャッチフレーズの店です。

□ 入店
12272008igm__006_blog.

.

.

.

.

.

.

店の外にもテーブルがありますが、少し奥の白い扉が入口となります。

12272008igm__022_blog.

.

.

.

.

.

.

12272008igm__023_blog .

.

.

.

.

.

.

.
トロピカルな感じの店内です。 樹齢約70年のネズミモチの木がお出迎え。 このネズミモチは、店として屋根で囲う以前は、黒い実をつけていたそうですが、屋根で囲われてから現在にいたるまで実をつけていないとのことです。

12272008igm__024_blog.

.

.

.

.

.

.

12272008igm__025_blog.

.

.

.

.

.

.

12272008igm__011_blog.

.

.

.

.

.

.

.
Continental Micronesia Inc.(コンチネンタル・ミクロネシア航空)のスケール・モデルが置いてあり、航空機ファンの当方にとっては、うらやましい限りであります。

□ メニュー
<< ランチセット・メニュー >>
12272008igm__008_blog.

.

.

.

.

.

.

.
<< 通常メニュー >>
12272008igm__009_blog.

.

.

.

.

.

.

12272008igm__010_blog.

.

.

.

.

.

.

.

□ 注文

今回も「ランチセット」を注文しました。 \1,500-です。

- 2種類のカレーから選択
   チキンカレー、ひき肉カレー、ベジタブルカレー、ラムカレーの4種から2種を選択。
    チキンカレー : 何時間も炒めた玉ねぎをベースに鶏もも肉と玉ねぎを煮込んだカレー
    ひき肉カレー : 何時間も炒めた玉ねぎをベースにひき肉と玉ねぎを煮込んだカレー
    ベジタブルカレー : 玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、ナスなど野菜だけを煮込んだカレー
    ラムカレー : 何時間も炒めた玉ねぎをベースに子羊の肉をヨーグルトや数々のスパイスで煮込んだカレー

- サラダ
- ライス
- ブレンドコーヒーまたは紅茶

□ 配膳
12272008igm__012_blog.

.

.

.

.

.

.

12272008igm__015_blog.

.

.

.

.

.

.

.
左が「チキンカレー」で、右が「ラムカレー」

12272008igm__013_blog.

.

.

.

.

.

.

.
ライスはサフランのライスです。

12272008igm__014_blog.

.

.

.

.

.

.

.
サラダのドレッシングは、オイルビネガー。

12272008igm__016_blog

.

.

.

.

.

.

12272008igm__018_blog.

.

.

.

.

.

.

12272008igm__017_blog.

.

.

.

.

.

.

.
付け合せの「刻みピクルス」と「キムチ」。

□ 食後の楽しみ
12272008igm__019_blog .

.

.

.

.

.

.

12272008igm__020_blog.

.

.

.

.

.

.

12272008igm__021_blog.

.

.

.

.

.

.

.
紅茶とデザートの「くず餅」。 くずもちのひんやり感と黒蜜の甘さがたまりません。 うまい。 当然、どこのくず餅かとお尋ねしたら、お隣の「相模屋」とのこと。 店内におられたお客さんも「相模屋」のくず餅を推奨されていました。

□ おまけ : ウダン

店員の方が、2名いらっしゃいますが、頭の上に巻いておられる物がかっこいいので、その名前等をお聞きするとともに、写真をとらせていただきました。

「ウダン」 : バリ島の男性の正装の際に頭に巻くもの。 (ウダンには、「海老」という意味もあるとのことでした。)

12272008igm__028_blog

.

.

.

.

.

.

.

.
※ 撮影に心よく応じてくださって、感謝いたしております。

◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎

パルジャニヤ
東京都大田区池上4丁目25-8
03-3752-4863
営業時間:
 ランチ : 午前11:40~午後02:00
       ( 土・日曜、休日は午後3:00まで )
 ディナー : 午後06:00~午後09:00
   ディナータイムは、月・水・日曜、休日のみの営業
http://homepage2.nifty.com/parjanya/curry.htm

◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎

|

« たい焼き、鯛玉、鯛うどん@ダ・カーポ(東京・五反田)(2008年12月) | トップページ | 小便小僧@浜松町駅(JR東日本・山手線外回り/京浜東北線南行きホーム) »

食べ物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スープカレー@パルジャニヤ(東京・池上):

« たい焼き、鯛玉、鯛うどん@ダ・カーポ(東京・五反田)(2008年12月) | トップページ | 小便小僧@浜松町駅(JR東日本・山手線外回り/京浜東北線南行きホーム) »